WiMAX 2+を人気ランキングで紹介!一番お得なキャンペーンは?
今月のWiMAX 2+人気ランキング!
WiMAX 2+キャンペーン比較をランキングで紹介します。
WiMAX 2+のサービスを提供するMVNO(プロバイダー)により、それぞれキャンペーンの内容が違ってきます。
端末ルーターの機種代0円やクレードル無料といった内容をはじめ、
後からお金が戻ってくるキャッシュバックや格安料金プランなど、とても魅力的なキャンペーンがたくさんあります。
まずは比較ランキングで、各プロバイダーがどのような違いがあるのかを良くチェックしておきましょう!
表記価格はすべて税抜です。

①キャッシュバック |
![]() |
|||||
②格安月額プラン |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
通常プラン:3,609円 ギガ放題:4,263円 |
最大32,000円 キャッシュバック! |
0円 |
格安プラン:2,170円~ | 月額料金格安プラン (キャッシュバックなし) |
0円 |
初期費用 | 会員特典 | |
事務手数料:3,000円 | - |
キャッシュバックキャンペーン >> | ![]() |
格安料金プランキャンペーン >> | ![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
ギガ放題:1,380円(1~2ヶ月) 3,380円(3~24ヶ月) |
業界最安級の月額料金 | 0円 (クレードル別売) |
初期費用 | 会員特典 | |
事務手数料:3,000円 | - |
月額料金が最安値級! 2年間総額でどこよりも安くてお得!
|
![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
通常プラン:2,726円 ギガ放題:3,411円 |
初期費用18,857円割引中! 乗換え時の違約金負担! |
0円 (クレードル別売) |
初期費用 | 会員特典 | |
事務手数料:3,000円 初期費用: |
- |
初期費用の前払いで月額料金が最安値級! のりかえ割も好評!
|
![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
ギガ放題:3,620円(1~36ヶ月) |
月額割引 |
0円 (クレードル有料) |
初期費用 | 会員特典 | |
登録事務手数料:3,000円 | 月額料金のコース料不要 (200円/月) |
月額料金が3年間ずっと安く使える!
|
![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
ギガ放題:2,695円~(1~2ヶ月) 3,380円~(3~24ヶ月) |
30,000円キャッシュバック or 月額大幅割引 |
0円 (クレードル別売) |
初期費用 | 会員特典 | |
申込手数料:3,000円 | 月額料金のコース料不要 (200円/月) |
同じく機種ごとで選べるキャンペーン実施中!
BIGLOBEは選べるキャンペーンと信頼で人気の高いプロバイダーです。 |
![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
3年プラン:2,590円~ 2年プラン:3,500円~ |
3年プラン 低月額料金 |
0円 |
初期費用 | 会員特典 | |
ギガ放題:3,000円、通常プラン:5,500円 | - |
格安料金の3年プランが新登場!低月額で魅力的なキャンペーンを開始!
従来のキャッシュバックを廃止し、格安プランを登場させました。 |
![]() |

![]() |
![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
通常プラン:3,670円(3ヶ月無料) ギガ放題:4,350円(3ヶ月無料) |
月額料金 2ヶ月割引き |
1円 クレードル1円 |
初期費用 | 会員特典 | |
登録手数料:3,000円 | @nifty基本料金不要 (250円/月) |
キャッシュバックと会員割引きでちょこっとお得!
|
![]() |

![]() |
月額料金 | キャンペーン | 機種代 |
通常プラン:3,696円 ギガ放題:4,380円 |
商品券 プレゼント |
2,800円~ (クレードル別売) |
初期費用 | 会員特典 | |
登録料:3,000円 | - |
WiMAX 2+サービス提供元! 信頼のメインプロバイダーで安心のサポート!
|
![]() |
WiMAX 2+プロバイダー比較をするときのアドバイス
WiMAX 2+は、UQ WiMAXが提供する超高速モバイル通信です。
ポケットサイズのWi-Fiルーター(端末機)を持ち歩けば、どこでも気軽に高速インターネットが楽しめます。
そして、このUQ WiMAXのサービスを借り受けて、いくつものMVNO(プロバイダー)が同様のサービスを行なっています。
そのためWiMAX 2+を始めたいと思っている方々は、このプロバイダー選びで迷ってしまうことでしょう。
プロバイダーを比較して選ぶにしても、月額料金を始め、初期費用・機種代・キャッシュバックといったキャンペーンなど比較対象がたくさんありすぎます。
結局どのプロバイダーが一番お得なのか分からない方がほとんどではないでしょうか。
そこでプロバイダー比較する場合ポイントを紹介しておきましょう。
WiMAX 2+を比較するときのポイント
比較ポイントはいくつかありますが、どの点を重要視するのかはご自身でのご判断となると思いますので、判断基準を決める一つの方法として是非参考にしてみて下さい。
キャンペーン内容で比較する
まず、比較する場合に参考にしてほしいのがキャンペーン内容です。
WiMAX 2+の各プロバイダーは、他社よりも優位にユーザーを獲得したいために毎月さまざまなキャンペーンを実施しています。
例えばキャッシュバックがその一つです。
契約して一定期間利用続けると、後から高額なお金が戻ってくるというものです。
ケータイなどでもそうですが、このキャッシュバック目当てで契約する方も多いのではないでしょうか?
そのため、WIMAX 2+においてもプロバイダーを比較する場合において、このキャッシュバックの金額などで比較してみるのも一つの方法だと思います。
月額料金はそれぞれの会社で多少差があるといっても、月に数十円か数百円程度なのでそれほど大きな差額にはなりませんが、キャッシュバックの場合には何万円も違ってくる場合があります。
キャンペーン比較して見る場合には、キャッシュバックを比較の一つの目安にしてみるのも良いのではないでしょうか。
信頼度で比較する
そして、次に重要となってくるのが信頼度です。
WiMAX 2+のプロバイダーは数えけれないくらいありますが、その中でも信頼のおける大手企業も何社かあります。
例えば、ソニー系の子会社So-net(ソネット)や富士通の子会社@nifty(ニフティ)、元NEC系列のBIGLOBE(ビッグローブ)など、大手電機メーカーの子会社の運営するプロバイダーなどです。
このような超大手の子会社であれば信頼度はバツグンでアフターサービスやトラブル時における対応などもしっかりとフォローしてくれるので安心です。
プロバイダーを信頼度で比較するのであれば、まずはこのような大手子会社から選ぶと間違いないでしょう。
また、その他にもこれらの企業と肩を並べるほど信頼度の高い会社もあります。
その中の一つがGMOインターネットの運営するとくとくBBです。
GMOインターネットは、FX事業を中心にインターネット系の様々な事業を展開する東証第一部に上場している企業です。
WiMAX 2+では、高額なキャッシュバックキャンペーンで有名なプロバイダーです。
毎月どこよりも高額なキャッシュバックでWiMAX 2+では圧倒的な人気を誇っています。
信頼度という点においても超大手の子会社と比較しても決して引けをとりません。
GMOの運営する事業として有名なのがブログサービスのJUGEMです。
そしてレンタルサーバー事業としてはお名前.comやロリポップという名前も聞いたことがあるのではないでしょうか。
信頼度の比較として最後に紹介していのがWiMAX 2+サービスの提供元であるUQ WiMAXです。
こちらはWiMAX 2+の本家本元ですので、アフターサービスという面からしてみれば最も信頼が置けるのではないでしょうか。
また、サービス面においてもあらゆる充実したサービスが期待できます。
購入時における料金形態においても基本月額プランだけでなく、オプションサービスも充実。
公衆Wi-Fiサービスや新幹線のWi-Fiサービス、そして故障時のための保証サービスなど多くのオプションが揃っています。
その他にも新機種情報や通信エリアの拡大情報、お客さな相談サービスなど、あらゆる面でサポートしてくれますので安心して利用することができます。
MVNOのプロバイダーのようなキャッシュバックといった驚くようなキャンペーンはありませんが、信頼という点においては比較するまでもなく、最も安心できる会社と言えるでしょう。
月額料金で比較する
やはり購入時や契約時に気になるのは月額料金の安さではないでしょうか?
キャッシュバックも一時的にお大きな金額が戻ってくるので魅力的ですが、毎月お金が出ていくのはできるだけ抑えたいのが心情です。
「ちりも積もれば山となる」でなないですが、月額料金の差も2年、4年と長く使っていくうちに次第に大きくなってくるものです。
月々の差は少しでも長期的に見れば大きな差になりますよね。
光熱費やスマホの通信費など毎月いろんな出費がある中で、インターネット代も少しでも抑えたいと思うのが当然の事だと思います。
月額料金はプロバイダーによってそれぞれ差があります。
ギガ放題が特に安いところ、通常プランが安いところ、限定機種のみ安いところなど、それぞれいろいろな特徴がありますので、ランキングやキャンペーン比較などを元にぜひ各社を比べてみて下さい。
中にはBroadWiMAXのように驚くほど安い、業界最安値級のところもあります。(ただし、その分キャッシュバックはありませんが。)
そういった中からご自身に一番あったプロバイダーを選んでみてはいかがでしょうか。
このように、WiMAX 2+は多くのプロバイダーがサービスを提供し、それぞれが独自の内容でキャンペーンを実施しています。
比較する場合でも、月額料金の安さで選ぶのか?
キャッシュバックの金額の多さで選ぶのか?
それとも信頼度で選ぶのか?
どれを一番重視して選ぶのかは、最終的にはご自身次第となりますので、比較情報を元にしっかりと吟味されるようにお勧めします。
このWiMAX 2+の比較情報がプロバイダー選びの参考になれば幸いです。
当サイトでは、WiMAX、WiMAX 2+についての比較情報をメインに様々なお役立ち情報をお届けしております。WiMAX 2+に関するキャッシュバックやタブレットといったキャンペーン比較情報や、月額料金や端末機種代金が安い・お得といった情報をランキング形式で比較し、さらにはプロバイダー・MVNO各社の速い・遅い・繋がる・繋がらないといったようなWiMAX2サービスの接続に関する口コミやレビューによる評判なども掲載しています。どのプロバイダーが一番安くてお得なのか?キャッシュバックなどのキャンペーンはどこが一番お得なのか?など比較しながら、WiMAX2をこれから始められる方が分かりやすいように参考となる情報をお届けしていきます。